神戸3
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
若い人の方がマナー悪いってのは、ウソだなと思った。
今日見た光景である。
中学生3人が電車降りようとしてた時に、その3人をさえぎって無理矢理乗ろうとしてくる3人の家族(40歳ぐらいの夫婦と中学生ぐらいのこども)がいた。
中学生の「えぇっ?」的な顔が印象的だった。
自分もエラそうには言えないことはたくさんあると思うが、
大人でもマナー悪い人ってたくさんいると思う。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
Jスルーカードなくなるらしい。
ICOCA普及のため。
Jスルーカードが登場した頃は定期券と併用できたり、2枚同時挿入できたりと、かなり衝撃的に便利なものできたなと思ったんやけど、それも今は昔。
時代の流れが早くなってる気がする。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
なんか、少し日本語が変な気が。
今、大学まで駅から25分歩いて通っているので、ホントこたえます・・・。
近鉄に戻そうかなぁぁ・・・・。
10年前よりもあきらかに夏が暑い気がするのですが、気のせいですか?
昔よりもだれているだけですか?
昔って、そんなに熱中症で倒れるかたっていましたっけ??
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
梅田付近、ホント駐輪場がなさすぎ、自転車で行きづらい。
堂山のTSUTAYAに行くのが大変です。あのあたり、駐輪場がないから…。
それにしてもヨドバシ梅田んところに駐輪場があるのは、ホントすごいと思います。すごいんやけど、あれでも少なすぎるなー、もっと欲しい気が。でも、駐輪場増やしたら、駐車場が減るからなぁ、駐車場ももっと欲しいかな。
まぁ、ヨドバシの駐輪場まで行きにくいのが、一番の問題な気が……
今、北ヤード大工事中ですが、大規模な駐輪場はできるんでしょうか……。
作って欲しいな〜☆
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
東京の地下鉄は、各線のホームまで、何メートルあるかの表示がついている。
大阪にもあればいいのにな!
ちょっとでも心理的に楽になりそう!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いつの間にか、mixi station復活してるんですよね。
もうわけわからん・・・・
ただ、今日VAIOのアップデートをやってたら直ってた。
これが原因??
前回は、ウィンドウズのアップデートで直ったこともあった。
どうも、「鍵」はアップデートなのかも知れない。
そう、思った夜でした。
そして、大阪は日本一気温が高いそうです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント