蓬莱の豚まん、実は2つある!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
中国でバス炎上、36人死亡 cache msn産経ニュース
中国:タンクローリーに寝台バス追突炎上、36人死亡 cache 毎日jp
中国で夜行バスの事故があったそうですが、
なんとこのバス、寝台が付いているそうです。
寝台付きって、、、シートベルトはどうなってるの……?
事故の時、とても危ないのでは、、、?と思っているのですが。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
かなり前の記事、
今年の6月のこと。
大阪市交通局の民営化の方針を掲げている橋下市長ですが、
大阪市市バス事業の民営化を進めるプロジェクトチームが市バス6割の路線を廃止する方針をまとめたと発表がありました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
この間ですが、会社の先輩に誘われて立ち飲み居酒屋に行ってきました。
JR札幌駅から5分ほど歩いたところ、ASTY45の裏あたりある、
「鶴の蔵」。
(ちょっとわかりにくいところにありますw)
| 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0)
「無断引用のパンフで投資勧誘 消費者庁が注意喚起」 msn産経ニュース
NHKのあさイチでも放送がありましたが、
東京・港区の業者が、他社の業務内容を無断引用して投資勧誘を行っており、
同社が実体のない業務が書かれているそうで、トラブルとなっているらしいです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今年の4月29日に起きた関越自動車道高速バス居眠り運転事故
この度の関越自動車道で発生した高速ツアーバスの事故により、お亡くなりになられた 方へお悔やみ. 申し上げますとともに、お怪我をされた方には一日も早いご回復をお祈り 申し上げます。
しかしながら、やはり安かろう悪かろうという結果になってしまった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
派手なイメージのある大阪だけど、
調査によると、実際はアニマル柄の着用率は東京圏の方が多いらしい。
大阪は江戸時代から最先端ファッションの発信地 :日本経済新聞 s.nikkei.com/LPpxIz
— パインのアメさん (@pinenoame) 7月 22, 2012
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
今年4月、関越道のツアーバス事故から急展開でした。
関越道の事故が起きる前から、
安全性の問題や、
既存大手の路線バス会社との(不平等な)競争が激化となり黒字が減少し、、
その大手路線バス会社がローカルの地域で運行を行っている赤字の生活交通路線から撤退したりと、いろいろバランスが崩れている状態でした。
関越道の事故が起きて、国土交通省が本腰を入れて改革を進めたみたいだけど、
それなら事故が起きる前になんとかならなかったんだろうか……、と思ってしまう。
そして、多くの利用者がどれだけ、
ツアーバスと高速(路線)バスの違いを知っていたのだろうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
これを読むとほんと通勤ラッシュ、電車に乗りたくないな~と思ってしまう。 特に、大阪よりも混雑の激しいらしい、東京の通勤ラッシュには。
痴漢の冤罪、もし疑われた時にはどのように対応すべきか|弁護士ドットコムトピックス
東京の通勤ラッシュ時の混雑率は、
半端ないものらしい、、、
以下のサイト(ブログ)に、東京圏・名古屋圏・大阪圏、それぞれの混雑率の高い路線(平成21年度)を順に並べているものがあった。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
生まれも育ちも大阪ですが、
「大阪人らしくない」とよく言われる。
大阪以外の人、特に関西以外の人からよく。
なので、「大阪人らしくないとよく言われますが、、、」というのを、
自己紹介に使ってきたのだが、やはり違和感はあった。
やはり、大阪は○○というようなイメージがあるのだろうか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
まもなく、お盆ですね…。
地元が大阪の私は、お盆休みの間に大阪に帰る予定。
ただ、仕事の状況が不透明だったので、
札幌から大阪に帰る時期は、柔軟に対応できるよう、
飛行機の予約は取らず、
15日の大阪→札幌に戻る飛行機だけは、
今話題のLCC(ローコストキャリア)のPeach(ピーチ)を予約しました。
だが、しかし……
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント