ビルと高速道路が完全に融合した「船場センタービル」 - 大阪
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
大阪市営地下鉄が初乗り区間値下げがほぼ決定だそうです。
・<大阪市営地下鉄>20円値下げ、橋下市長「民営化も確信」 - Yahoo!ニュース
・大阪市営地下鉄ついに20円値下げ正式表明 初乗り180円週明け決定へ - 産経ニュースwest
ちなみに、初乗りは値下げですが、2区以上(3キロ以上)の区間は値上げになるそうです。
また、運賃が変更になりますが、
「地下鉄-バス乗り継ぎ料金はどうなるの?」「バスは値上げになるの?」「バス-バス乗り継ぎはどうなるの?」「現在でもPiTaPaを使えば、初乗りは180円になる割引は維持されるの?」という話は、不透明です。
大阪市営地下鉄は料金が高いという話がありますが、本当に高いのでしょうか?という話を冷静に考えたいと思います。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近気に入っているケーキ屋さんがあります。
北新地(店のホームページでは堂島扱いだそうですが)の新地本通りから少し南、堂島上通りよりも南にある、ポアール・ド・ジュネスです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
巨大アヒルちゃんこと、ラバーダックが水都大阪フェスの中之島GATE会場から住之江区の名村造船所大阪工場跡まで大移動しました。
| 固定リンク | トラックバック (0)
阪急百貨店のうめだ本店。2012年11月に全面開業しましたが、地下の食料品売り場を除いてちゃんと訪れたことはありませんでした。
川口の中之島GATE会場で行われている大阪水都フェス2013に行ってから、せっかくなので行きました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
もう、2ヶ月も過ぎてしまいましたが、大阪・淀川の夏の風物詩、なにわ淀川花火大会に行ってきました。
淀川花火大会は、企業や地域住民の寄付でまかない地元十三の地域住民のボランティアだけで成り立っている手作りの花火大会です。
去年は札幌にいたので、久々の淀川花火でした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
論理的な(ロジカル)な考えをするのが苦手です。
文章を書いたり、わかりやすく人に説明することが苦手です。
なので、この本を読んでみました。
そして、今まで本を読んでも身についていないことが多かったと思います。
ちゃんと本を読んで身につけるために、感想が言えるようになるために、
いつも読ませていただいているかん吉さんのブログ「わかったブログ」に習って、書評を書いてみました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
(2014.3.2追記)
西淀川区ホームページにて、2014年4月のバス路線変更について発表されました。
西淀川区ホームページ きらり☆にしよど(西淀川区広報誌)
http://www.city.osaka.lg.jp/nishiyodogawa/cmsfiles/contents/0000102/102044/3-88.pdf
10月1日に阪神バスのダイヤ改正が行われ、西淀川区の国道2号線を走る阪神バスが1日1往復と大減便されました(→過去記事)。
また、民営化が予定されている大阪市交通局ですが、
その関係もあってか来年(2014年)以降に、大幅に市バスの路線が廃止・路線変更されるそうです。
その市バス路線のうち、西淀川区を走るバスの路線変更案について、紹介したいと思います。
(※あくまで、公開されている資料に基づいての予定案ですので、2014年以降にここで紹介した路線になるという確証はありませんので、ご注意ください)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
本ブログは移転にともない、記事を「https://tabimachipine.com/2980/」に移転しました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント