« 今更だけど、特定秘密保護法って?? | トップページ | 夜の中之島を満喫!天満橋→梅田(大阪駅)を歩いてみた »

2013年12月10日 (火)

淀屋橋界隈の風景 2013年6月 その1 - 大阪

大阪のビジネス街の一つ、淀屋橋界隈の風景を紹介します。

201306080014

 

淀屋橋は、土佐堀川に架かる御堂筋の橋です。北詰は、ビジネス街や文化の中心である中之島に架かっています。


南詰から北側を見た風景です。左にあるのは日本銀行大阪支店です。

201306080003





201306080002

淀屋橋から西側を見た風景。右の一番高いビルは、中之島フェスティバルタワーです。




201306080001

淀屋橋から東側を見た風景。奥に見える橋は、栴檀の木橋。




北詰の淀屋橋に西側にある、日本銀行大阪支店です。中之島を代表する建築物の一つ。

201306080006

201306080011




御堂筋の東側には、大阪市役所があります。

201306080012





201306080016

大阪市役所前は、川に挟まれていて(堂島川と土佐堀川)、
御堂筋の道幅も広く、高いビルも少ないので、とても開放感があります。




201306080005

日本銀行大阪支店の北側には、京阪中之島線の大江橋駅があります。駅入口の壁面は不燃性木材とガラスで構成されています。

 

中之島側からみた淀屋橋。奥は御堂筋の街並みが広がっています。

201306080010




201306080015

淀屋橋の南詰は、淀屋橋交差点。御堂筋のイチョウ並木は、ここから南へ始まっています。



淀屋橋を渡り、南側の風景はその2に続きます。



To be continue


 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

スポンサーリンク

|

« 今更だけど、特定秘密保護法って?? | トップページ | 夜の中之島を満喫!天満橋→梅田(大阪駅)を歩いてみた »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 淀屋橋界隈の風景 2013年6月 その1 - 大阪:

« 今更だけど、特定秘密保護法って?? | トップページ | 夜の中之島を満喫!天満橋→梅田(大阪駅)を歩いてみた »