« [大阪] 紅葉を見に星のブランコに行ってきた | トップページ | 今更だけど、特定秘密保護法って?? »

2013年12月 6日 (金)

御堂筋のイルミネーションと紅葉ライトアップ - 大阪

12月から御堂筋のイルミネーションが始まりました(大阪光の饗宴2013)。

そして、イチョウの紅葉がまだ残っているので、紅葉のライトアップも兼ねているように見えます。

201312030003


Nec_0315_2

ポツポツと光っています。雪みたいな感じ。以前とイルミネーションの光り方が変わったように思います(去年は、札幌に居たので知りませんが)




ちなみに4年前、2009年の御堂筋のイルミネーションはこちら↓

Pc194897
※2009年12月19日撮影


今年の御堂筋の写真に戻ります。

201312030005

本線と緩速車線の間の栽植部分も輝いています。


イルミネーションは淀屋橋駅付近から心斎橋駅付近までの約1.9kmに渡って行われています。そして、区間ごとに4色に分かれています。

平野町3交差点~中央大通まではウォームイエローです。

201312030001_2





中央大通より南側、南久宝寺町3交差点まではスノーホワイトです。

201312030002


色が変わると、雰囲気も変わりますね~。

その他、ピンク色(御堂筋コーラル)や水色(水都ブルー)もあるそうです。



ちなみに中央大通の西行車線と東行車線の間にある船場センタービルには、こんなイルミネーションが。

201312030004



船場センタービル以外でも、沿道ではいろいろイルミネーションをやっているそうです。

今年は、大阪市内各地のイルミネーションが合体してレベルアップしているそうです!楽しみですね~。


[関連ブログ]
大阪 at Nightブログ
 大阪各地のイルミネーションや、夜景などを紹介しているブログです。よく見させて頂いています。

[関連リンク]
御堂筋イルミネーション2013
大阪光の饗宴2013




 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

スポンサーリンク

|

« [大阪] 紅葉を見に星のブランコに行ってきた | トップページ | 今更だけど、特定秘密保護法って?? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 御堂筋のイルミネーションと紅葉ライトアップ - 大阪:

« [大阪] 紅葉を見に星のブランコに行ってきた | トップページ | 今更だけど、特定秘密保護法って?? »