結局のところ、大阪都構想って?
いろいろ議論になっている大阪都構想ですが、とある記事を見ましてもっと慎重に冷静に考えた方がいいなと思いました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
いろいろ議論になっている大阪都構想ですが、とある記事を見ましてもっと慎重に冷静に考えた方がいいなと思いました。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
[2014.5.14追記]
ぶらり横丁や松葉はまだ閉鎖されていないようです。3月末でなくなると思い込んでいたのですが、違ったようでした。いつなくなるのかはわかっておりませんが、とりあえずお詫びいたします。
▽「大阪の“顔”「ぶらり横丁」消える!? 店主ら動揺広がる」 - イザ!
▽ありがと!大阪梅田のぶらり横丁 - 織伊友作の『時事巷談』
以前からニュースなので話題になった、2014年3月末で消える梅田地下街の「ぶらり横丁」「アリバイ横丁」などなどの話。記事の通りであれば、あと1ヶ月ほどで姿を消すことになります。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
前々から気になったニュースなどを忘備録的にまとめようと思っていたら、なんと私がよく見させて頂いているわかったブログさんでも、今年1月から始まってしまいました。
これではマネに思われるかもしれませんが、まぁ実際はマネしたわけではないので、やってみます。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
たまたまインターネットを見ていたら、次の記事を見つけました。
▽【もろもろ】堺筋、松屋町筋から市バスが消滅? - お気楽りーまんの気まぐれブログ…CFP(R)(+社労士・税理士試験合格者)のひとりごと
そういえば、そうなんです。大阪都心部の幹線道路である堺筋・松屋町筋からバスがなくなってしまいそうなんですね。
(2014.3.2追記)
2014年3月1日に大阪市交通局ホームページにて105系統の廃止が正式に発表されました。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
最近のコメント