« ブログ内検索のページを追加しました | トップページ | 御堂筋線梅田駅が生まれ変わる? »

2014年3月 2日 (日)

廃止・経路変更が多数!大阪市バス 2014年4月1日からの経路変更を発表

以前から噂されていました、2014年4月1日以降の大阪市バスの廃止・経路変更の件ですが、ついに交通局から正式に発表されました。

Cimg9096

▽平成26年4月1日からの市バスダイヤ、運行経路の変更等について - 大阪市交通局
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h25_all/20140301_bus_daiyakeirohenko.html

経路変更・廃止系統の詳細は上の大阪市交通局のサイトを見て頂きたいですが、いろいろ驚きの内容ばかりでびっくりです。私がよく使っていた系統が廃止になったり、経路変更になったり、、、です。

ここでは、廃止になる系統経路変更・統合によりバスが走らなくなる主な区間の一覧を載せます。



廃止になる系統

7号系統
 あべの橋~新今宮駅前~鶴見橋通~北加賀屋~住吉川西

9A号系統
 JR平野駅~西神武橋~久宝寺緑地前~八尾市役所前~近鉄八尾駅前

・20号系統
 弁天町バスターミナル~石田3丁目~天保山

・26号系統

 あべの橋~北田辺駅~湯里6丁目~住道矢田

・32号系統(12号系統・13号系統に集約)
 あべの橋~勝山1丁目~大池橋~北巽バスターミナル

・40号系統(4号系統に集約)
 出戸バスターミナル~地下鉄長居~千躰~住吉車庫前

・47号系統
 あべの橋~阿倍野区役所前~地下鉄岸里~住之江駅筋~地下鉄住之江公園

・49号系統
 地下鉄住之江公園~新北島8丁目~平林駅前~平林北一丁目

・66号系統(14号系統と統合)
 出戸バスターミナル~瓜破東小学校~地下鉄喜連瓜破~瓜破西1丁目

・68号系統
 あべの橋→上本町8丁目→玉造→上本町6丁目→下寺町→あべの橋

・96号系統
 大阪駅前~十三~歌島橋バスターミナル~姫里2丁目~福町

・99号系統
 弁天町バスターミナル~此花区役所~安治川口駅前~酉島車庫前

・105号系統
 天満橋~日本橋一丁目~内本町2丁目~天満橋

・110A号系統(110号系統と統合)
 守口車庫前~赤川3丁目~地下鉄都島~総合医療センター前


経路変更・統合によりバスが走らなくなる主な区間
(ホームページより把握できる箇所のみ)

・3B号系統
 長吉高校前~川辺

12系統
 寺田町~国分町~勝山3丁目

22号系統
 東小橋~玉津2丁目~東成車庫前

・28号系統
 徳庵駅口→今津北4丁目→徳庵橋→徳庵駅口 

・39号系統
 新大阪駅北口~宮原4丁目~日之出住宅前
※宮原4丁目自体には41号系統が存続

・41号系統
 東三国5丁目~東三国2丁目~東三国井有

・44号系統

 地下鉄大阪港~(大阪港咲洲トンネル経由)~中ふ頭駅前~ポートタウン東駅前

・79号系統
 北港1丁目~桜島3丁目
 桜島2丁目東~ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

・97号系統
 加島駅前~神崎橋(※阪急バスは走っています)


私が知る限りでは2002年以来となる大阪市バスの大改編ですね。これ以外にも4月1日からの経路変更が多数あるので、気を付けてください。詳しくは大阪市交通局のホームページをご覧ください。

▽平成26年4月1日からの市バスダイヤ、運行経路の変更等について - 大阪市交通局
http://www.kotsu.city.osaka.lg.jp/general/announce/w_new_info/w_new/list_h25_all/20140301_bus_daiyakeirohenko.html


なお、個人的には、、、
93号系統の十三分断(西淀川区~淀川区~東淀川区を直通しなくなる)ことと、105号系統(天満橋~なんば)の廃止が痛いですね。不便になります。

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

|

« ブログ内検索のページを追加しました | トップページ | 御堂筋線梅田駅が生まれ変わる? »

コメント

土日なので交通局のHPはノーチェックでした。
随分大規模な再編ですね。あとは、時刻表もどんな具合になるか気になります。

勝手ながら、私のブログでもこちらの記事を紹介させていただきました。事後になりますがご報告まで。

投稿: ぴよ | 2014年3月 2日 (日) 23時31分

ブログで丁寧に紹介していただいてありがとうございます。嬉しいです!
大方、予定通りの再編になりましたが、予想外の部分もいくつか。バスをメインで使われている方にはいろいろ影響が出そうです。

投稿: ぶるーばーど | 2014年3月 3日 (月) 12時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 廃止・経路変更が多数!大阪市バス 2014年4月1日からの経路変更を発表:

« ブログ内検索のページを追加しました | トップページ | 御堂筋線梅田駅が生まれ変わる? »