[茨城] 世界最大の青銅製大仏「牛久大仏」と桜 2009年4月
茨城県牛久(うしく)市にある、牛久大仏を目指します。あ、見えてきた。
駐車場から見た牛久大仏。もうなんかすでにスケールがおかしいです。
大仏の顔の1/1000の模型。実物はこれの1000倍だと??
・・・自由の女神って結構小さいんだ・・・。いや、牛久大仏が大きすぎて感覚がマヒしているのかな・・・
大仏内部からの景色。あと、内部では歴史や仏教の世界について学ぶことができます。
大仏のスケールもお花見も動物とのふれあいもできて、なかなかいいスポットでした!
▽牛久大仏
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント