« [期間限定] 大人のかき氷「みぞれ山崎」@京都・三条大橋 | トップページ | 眼から鱗が落ちまくりでした。特別展「村野藤吾 やわらかな建築とインテリア」 »

2014年9月27日 (土)

京都へおでかけ 2014.09

お彼岸なので、京都へお墓参りに行きつつ、東寺・弘法市京都水族館に行ってきました。

0007

東寺・弘法市

0001_2

0002

毎月21日に東寺の境内で行われる骨董や古着などの市です。規模がびっくりするほど大きいです。

東寺弘法市


京都水族館

0006

2012年にオープンした、内陸型としては日本最大級の水族館です。



0005

今年6月に生まれたばっかりの、ミナミアフリカオットセイの赤ちゃんを見ることができました。



0008

イルカLIVEです。

京都水族館


男前豆腐店 豆乳ソフトクリーム

0009

京都水族館では、あの有名な男前豆腐店の、豆乳ソフトクリームが食べられます。甘くないので、好みが分かれるかもしれません。私は好きな味でした。

男前豆腐店 豆乳ソフトクリーム - 京都水族館ホームページ


京都市バス

0004

タイヤをカメラのレンズ部分に見立てている面白い広告です。



Dsc_2413

バス停の路線図がレベルアップして、非常にわかりやすくなっています。


お花屋さんとカフェの店 -china cafe momoca-

0010

お花屋さんでもありカフェでもあるお店です。

チャイナカフェモモカ(china cafe momoca


三条大橋

0011

鴨川にかかる、東海道の西の起点です。



みぞれ山崎

0012

期間限定(10月頃まで)の大人のためのウィスキーかき氷「みぞれ山崎」を食べました。

大人のかき氷「みぞれ山崎」@京都・三条大橋


京都駅ビル

0014_2

いつ来ても京都駅ビルはダイナミックですね~。凄すぎです。


おまけ

0003

水族館にいた、ミナミアフリカオットセイの赤ちゃんが可愛いすぎたので、連れて帰ってきちゃいました(ぬいぐるみ)

やっぱり、京都は何度でも行きたくなる魅力的な街ですね~。またちょくちょく行きます。


★Twitter、Facebookで当ブログの更新等を流しています。
Twitter
Facebook
  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ   にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

|

« [期間限定] 大人のかき氷「みぞれ山崎」@京都・三条大橋 | トップページ | 眼から鱗が落ちまくりでした。特別展「村野藤吾 やわらかな建築とインテリア」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都へおでかけ 2014.09:

« [期間限定] 大人のかき氷「みぞれ山崎」@京都・三条大橋 | トップページ | 眼から鱗が落ちまくりでした。特別展「村野藤吾 やわらかな建築とインテリア」 »