« 世界に誇るニッポンの土木(ビーバップ!ハイヒール) | トップページ | 「魚伊 本店(関目高殿)」 大阪でウナギを食べるならココ! »

2014年11月10日 (月)

どぼくカフェ@東急ハンズ梅田店

Cimg9735

梅田大丸の中にある東急ハンズ梅田店で、11月30日まで開催されている「どぼくカフェ」に行ってきました。

どぼくカフェ開催中!限定メニューも☆ - 10F - 最新情報 - 東急ハンズ梅田店

「どぼくカフェ」は大丸梅田店10階の東急ハンズのハンズカフェでやってます。

Nara0001

ヘルメットが飾ってあったり、、、

Nara0002

標識が飾ってあったり、、、土木ですなw

せっかくなので、セメントジュースを飲みました。

Nara0007_2





Nara0004

何コレ?セメントというか、生コンクリートでは・・・?コンクリートに入っている石ころ(骨材)まで入ってるよ!!



Nara0003

スプーンは、スコップですよ。

セメントに見えるのは、ゴマのジュースです。石ころは、チョコレートです。面白い。美味しい。

Nara0010

隣では、「止まれ」標識のクリップが売っていたので買いました。たぶん、ライト浴びれば反射して光ると思う。



Nara0011

店内には、阪神高速開通50周年記念のパンフレットが置いてあったのでもらいました。タダでもらえるのか店員さんに聞いたら、もらえるということだったので、頂ました。

土木学会100周年ということで、開催されているみたいですね。この間の、ビーバップ!ハイヒールの「世界に誇るニッポンの土木」(→過去記事)も、その一環なのかもしれません。


東急ハンズ梅田店

どぼくカフェ開催中!限定メニューも☆ - 10F - 最新情報 - 東急ハンズ梅田店



 



★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

|

« 世界に誇るニッポンの土木(ビーバップ!ハイヒール) | トップページ | 「魚伊 本店(関目高殿)」 大阪でウナギを食べるならココ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どぼくカフェ@東急ハンズ梅田店:

« 世界に誇るニッポンの土木(ビーバップ!ハイヒール) | トップページ | 「魚伊 本店(関目高殿)」 大阪でウナギを食べるならココ! »