« [大阪:史跡・旧跡] 西成大橋の親柱 | トップページ | [大阪] 四天王寺 »

2015年4月24日 (金)

[大阪] 夜の梅田スカイビル

最近、じわじわと人気が出てきている梅田スカイビルです。

梅田スカイビル It's Cool! 外国人 年25万人が空中散歩 - 日本経済新聞

Kobea0002

Kobea0003

梅田スカイビルを真下からみると、、、幻想的。この角度は好きです。

Kobea0001

スカイビルの南側、ちょっと離れたところから見ると、、、迫力感がありまくりんぐです。


Kobea0002_2

2つのビルが最上部で繋がっているのがパリの「凱旋門」に似ているとのことですが、さすがに凱旋門と比べるのはど~かな~と思いますけどね。スカイビル、門じゃないもん。

ホント!?大阪・梅田スカイビルが「未来の凱旋門」 外国人向け旅行ガイド絶賛で観光客が殺到 - 産経WEST



Kobea0004

スカイビルの北側には、新・里山があります。



Kobea0007

広々としてイイ感じ。



Kobea0005

展望台へ向かう2階通路です。夜景がとにかく綺麗なんです。混んでますね。



Kobea0008

スカイビルの真下の空間。ちょうどゴールデンウィーク直前(2014年4月末)だったので鯉のぼりが。



Kobea0009

この3色の物体になんか見覚えがある方も多いのではないでしょうか。そう、JR京都駅に似たものがありますよね。梅田スカイビルも京都駅ビルも原広司さん設計なんです。

京都駅ビルと梅田スカイビルに共通したモノ - ゴリモンな日々


おまけ

Dsc_0159

梅田スカイビルの屋上「空中庭園」からの夜景は、絶対オススメです!

[過去記事]
梅田スカイビル・空中庭園からの夜景がすごい! (2013.5.7)

私、昼間は実は空中庭園に行ったことがないので、行きたいな~と思っております。この空中庭園は、ドラマ「半沢直樹」でも出てきましたよ。東京第一銀行の屋上という設定で。

[関連サイト]
梅田スカイビル - ウメポタ
新梅田シティ 新・里山 生物多様性の取り組み - 積水ハウス


当ブログでは次のような記事・カテゴリーがあります。

大阪24区別の記事まとめ
『旅行・おでかけ・まちあるき(大阪)』の記事一覧
『大阪グルメ』の記事一覧
当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ

★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

|

« [大阪:史跡・旧跡] 西成大橋の親柱 | トップページ | [大阪] 四天王寺 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [大阪] 夜の梅田スカイビル:

« [大阪:史跡・旧跡] 西成大橋の親柱 | トップページ | [大阪] 四天王寺 »