« 巨人×DeNA戦(京セラドーム大阪2015.07.30) | トップページ | [書評] 大阪夜景 »

2015年8月 2日 (日)

JR津軽海峡線 津軽今別駅が全列車通過に

Kobea0014_2

2015年8月10日より、JR津軽海峡線の津軽今別駅は全列車通過となります。

津軽今別駅、新幹線工事で全列車通過に しかし影響は僅少? - 乗りものニュース

期間は、しばらくの間ということですが、北海道新幹線の開業準備のためということで、事実上廃止では?と、個人的には思います。といっても、津軽今別駅は北海道新幹線奥津軽いまべつ駅に生まれ変わるので、じばらくの間休止というのが正しいのかもしれません。

1日2往復の特急白鳥しか停車しないので、大きな影響はないと思います。隣には津軽線の津軽二股駅も隣接していますし。

Kobea0006_3

なお、この津軽今別駅は2012年に訪れたことがあります。

津軽今別駅 - 青函エリア旅行2012年11月


ただ、今は駅前の風景は、北海道新幹線建設工事により、結構変わっているようです。以下のサイトが詳しいです。

絶賛工事中津軽今別駅・奥津軽いまべつ駅 津軽線レポート Part3 - レールノート(2015.7.24)

おわりに

奥津軽いまべつ駅には、果たして何本の新幹線が停車することになるでしょうか?


当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ

★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook

 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ  

|

« 巨人×DeNA戦(京セラドーム大阪2015.07.30) | トップページ | [書評] 大阪夜景 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR津軽海峡線 津軽今別駅が全列車通過に:

« 巨人×DeNA戦(京セラドーム大阪2015.07.30) | トップページ | [書評] 大阪夜景 »