[和歌山] 検査場やホームが土木遺産として国の登録有形文化財に指定された伊太祈曽駅
和歌山 15:03 → 伊太祁曽 15:20
たま電車に向かう車内。愉快な電車となっています。ねこバスならぬねこ電車?
伊太祈曽駅で下車。たま電車は、和歌山駅から来たいちご電車と行き違いを行います。
伊太祈曽駅は和歌山電鉄の本社があり、車両基地も併設されている、和歌山電鉄貴志川線の運行上の拠点の駅です。
和歌山電鉄貴志川線は、大正5年(1916年)に大橋駅(現JR和歌山駅の南西で田中町交差点の西側あたり)―山東駅(現伊太祈曽駅)が「山東軽便鉄道」として開通しました。今からなんと99年前のことです。
このように歴史があることから、2013年に伊太祈曽駅のホームや検査場など、和歌山電鉄の鉄道施設が土木遺産として国の登録有形文化財に指定されました。奥にあるのが検査場だと思います。
▽Blog Archive:伊太祈曽駅検査場など 国の文化財に - わかやま新報
手前に停まっている車両は、きいちゃん電車です(2015年紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会 PRラッピング電車)。
駅構内には、手動の転轍機がついた分岐器が。珍しいですね。
伊太祈曽駅について、和歌山電鉄の小嶋社長が次のように語っています。
"伊太祈曽駅プラットフォームと上屋は、開業当時の石積みの姿を良く残しているし、上屋も戦前に中古レールを骨組みにしたままで建っています。"
via:和歌山電鐵・鉄道施設が国の登録有形文化財に- 和歌電が鉄道施設の活きる博物館に – | 両備グループ
これ、ブログ書くときに調べたら見つけたんですね。そっか、知らなかったー。知ってたらいろいろ見てたかも。惜しいことした。
もちろん中には入れませんが、車両基地の近くまで行くことができます。登録有形文化財になったから整備したのかな。検査場を見学できるイベントとかもあるのかなー。
伊太祈曽駅のすぐ近くに熊野古道が通っています(駅西側で貴志川線と交差)。次は、駅から徒歩5分ぐらいのところにある、伊太祁曽神社に向かいます。
⇒続く
当ブログでは次のようなカテゴリーの記事もあります
▼当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ
★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント