寄付金で作られる日本初のスタジアム
10月10日に竣工式が行われたガンバ大阪の新スタジアムで、来季(2016年)から使用されます。正式名称は、市立吹田サッカースタジアム(この名称で呼ばれることはなさそう)。
個人・企業から約138億円の募金が集まり(そのうち、個人からの募金が約6億円に達する)、世界に類を見ないスタジアムです。
▽新スタジアムの竣工式が開催されました - スイタウェブ
▽【蹴球論】総額140億円でここまでできる…知恵を絞った「G大阪」新スタジアム“7つの秘密” - 産経WEST
▽スタジアム探訪(1):完成間近「フットボール&アミューズメント」の一大拠点【ガンバ大阪/みんなの募金でつくるスタジアム】 - スポーツナビ+
▽G大阪新スタジアムはド迫力日本一近いピッチと客席 - J1 - 日刊スポーツ
▽もうすぐ完成するガンバ大阪の”新スタジアム”が凄すぎる! - NAVER まとめ
正直、サッカーは興味ないのですが、一度は行ってみたいと思います。凄そう。
新スタジアムの横には、2015年11月19日開業予定のEXPOCITY-エキスポシティ-が急ピッチで建設中です(ほんとに急ピッチかは知りません、よく言われるイメージです)。
▽日本最大級 大型複合施設 EXPOCITY-エキスポシティ-
大阪モノレール、万博記念公園駅から撮影した、エキスポシティ。万博記念公園付近はガラっと雰囲気が変わりそうです。
当ブログでは次のようなカテゴリーの記事もあります
▼当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ
▼グルメ
▼クッキング
▼日記・コラム・つぶやき
Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook
| 固定リンク
« WindowsフォトビューアでJPEG画像を閲覧し、ページ送りをしていると「COM Surrogate は動作を停止しました」 という表示が出て閲覧が継続できなくなるエラーを解消する方法を紹介しているサイト | トップページ | [和歌山] 検査場やホームが土木遺産として国の登録有形文化財に指定された伊太祈曽駅 »
コメント