« 大阪光の饗宴2015(OSAKA光のルネサンス・御堂筋イルミネーション) | トップページ | 大丸心斎橋店本館、建て替えのため2015年12月30日で閉館 »

2015年12月29日 (火)

マクドナルド靭公園前店、閉店していた

11月末のお話。たまたま、靭公園の近くに行ったんですよ、すると・・・。あれ、四つ橋筋沿いにあったマクドが、なんか違う、、、

Nec_1131

一方通行の矢印の後ろにあった、マクドが白くなってる、、、

ネットで話題になっていた、ドナルドの後姿が!

ドナルド「See you」と背を向け手を振る - BLOGOS

Nec_1132

実物を初めてみた、やはり切なかった。哀愁ただよってるよ。広告とかチラシとかで、ドナルドって当然前向いてますよね。あたりまえ。後ろを向くハズがない。ポスターとかで後ろを向くハズないですよね。ある意味失礼だし。というかポスター的にありえないし。

それが、後ろ向いているんですよ。寂しすぎる。言葉にできない、ラララー。

マクドナルド靭公園前店、2015年11月15日で閉店してしまったそうです。

このマクドの北側、50mほどのところ(四つ橋筋沿い)にモスバーガー靭本町店があるので、そちらに人が流れるのでしょうか。

Nec_1133

ちなみに、閉店した靭本町店の近隣のマクドの店舗は、以下のところだそうです。

南堀江関西スーパー店
 新なにわ筋沿い、汐見橋北詰(道頓堀川)にある関西スーパーの中。阪神桜川駅・南海汐見橋駅と地下鉄西長堀駅の中間ぐらいにあります。


堺筋南久宝寺店
 
堺筋沿い、南久宝寺通から南にちょっと下ったところ。堺筋本町駅と長堀橋駅の間ぐらい(堺筋本町からの方が近い)。なんと24時間営業。

九条店
 中央線九条駅のすぐ近く。

どれも、靭本町店からはまぁまぁ離れています。


関連カテゴリー
当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ
『旅行・おでかけ・まちあるき(大阪)』の記事一覧
『大阪グルメ』の記事一覧

★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

|

« 大阪光の饗宴2015(OSAKA光のルネサンス・御堂筋イルミネーション) | トップページ | 大丸心斎橋店本館、建て替えのため2015年12月30日で閉館 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マクドナルド靭公園前店、閉店していた:

« 大阪光の饗宴2015(OSAKA光のルネサンス・御堂筋イルミネーション) | トップページ | 大丸心斎橋店本館、建て替えのため2015年12月30日で閉館 »