« [大阪グルメ] チーズフォンデュとチーズケーキが絶品 ~十三 ボナボン~ | トップページ | ポケモンGO の登場で、歩きスマホの人から身を守るゲームの難易度が上がりそうです »

2016年7月 1日 (金)

カクテル超初心者が飲んでみたいカクテル

まんがでわかる「7つの習慣」を読んで、バーに行ってカクテルを飲みたくなっちゃいました。

Tokyo10007

というわけで、忘備録代わりに、飲んでみたいカクテルを書きます。

オールドファッション

ミスドじゃないですよ!見た目がそそる、角砂糖が入っているとのことで甘めかもしれないですが、気になるカクテルで飲んでみたいんです。


カンパリビア

ビールとカンパリのカクテル。昔、漢方薬っぽい(?)カンパリが苦手だったのですが、苦いのが好きになった今は飲んでみたい。


コスモポリタン

甘すぎない大人の味だそう。カクテルとしては比較的新しいそうです。


サイドカー

レモンジュースが入った、爽やかなカクテル。


ジンフィズ

レモンジュース、砂糖、ソーダの爽やかなカクテル。


ジンリッキー

生のライムが入ったビターなカクテル。ビターな感じが好きなので、飲んでみたい。


スカイダイビング

澄み切った青空を感じさせる、美しいカクテル。中辛口だそう。カレーの辛口は苦手だけど、これは飲んでみたい(カレーとカクテルを一緒にするなよ)。


タワーリシチ

酸味があって、甘くほろ苦い?なんだかよくわらんけど気になる(なんだかよくわからんて失礼だな、まぁ個人的感想だし)。


デザートヒーラー

清涼感たっぷり。汗をかいととき、喉が渇いた時にグッドだそう。


バンブー

すっきりとした辛口で、食前酒にもってこいだそう。


ブラック・ベルベット

シャンパンとスタウトビールを1対1で混ぜる。スタウト好きだから飲んでみて~!


フレンチ75

アルコール度数は18~19度、甘すぎず後味のキレもよいらしい。パリに行ったことあるから飲みたい(なんじゃそら)。


ブルームーン

ロマンチックな雰囲気だそう。気になる、見てみたい。


ホワイト・スパイダー

甘いカクテルが苦手な人、お酒が強い人におススメとのこと。攻撃力が高く、口に刺さるような感触とのこと。痛恨の一撃ってこと?(痛恨ってあかんやん)。


マティーニ

カクテルの王様。王様ですよ王様、キングですよ。キングオブカクテル?よくわからんけど飲んでみたい(テキトーだな、おい)。辛口とのこと。


マンハッタン

カクテルの女王。王様(マティーニ)に対抗して女王?アンゴスチュラ・ビターズが数滴入っているそう。ビターズが入っているということで飲んでみたい。


吉野

名前の通り、桜をイメージさせるカクテル。和のカクテルでオリジナルカクテルだそうで、どこでも注文できるというわけではないらしいが、気になるカクテルですな。


おまけ

ソルティードッグ

梅田ハイボールバー1923」で初めて飲んだカクテル。グレープフルーツのカクテルで、縁に塩を付けたグラスで飲みます。この塩がいいんですよ、塩が。ベロベロ舐めたいぐらいだ。

グルメ
当ブログのグルメ記事まとめ(地域別)
当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ

Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook

ここ1週間でよく読まれている記事

|

« [大阪グルメ] チーズフォンデュとチーズケーキが絶品 ~十三 ボナボン~ | トップページ | ポケモンGO の登場で、歩きスマホの人から身を守るゲームの難易度が上がりそうです »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カクテル超初心者が飲んでみたいカクテル:

« [大阪グルメ] チーズフォンデュとチーズケーキが絶品 ~十三 ボナボン~ | トップページ | ポケモンGO の登場で、歩きスマホの人から身を守るゲームの難易度が上がりそうです »