[東京みやげ] 東京カラメリゼシューケット
職場の先輩に教えてもらったお菓子です。ほろ苦くてサクサクっと軽くて、一つ一つは小さいのですが美味しいのでパクパク食べてしまします。10個以上入ってる箱でもすぐなくなってしまう、、、!
なお1個ごとに包装されているので、お土産で配るのにも便利です。値段もお手頃ですし。
いつもJR東京駅の改札内(在来線側)の銘品館(南通路、山手線・京浜東北線の下あたり)で買っています。東京カラメリゼの店舗は東京一円にたくさんあるのですが、このカラメリゼシューケットを販売している店は限られているので、ホームページを確認することをお勧めします。
▽店舗一覧 - 東京カラメリゼ
■ツイッターの反応
フィナンシェとカラメリゼシューケット!(ブラック珈琲のお供に)
美味しいなぁ〜(*´ω`* ) ♡ pic.twitter.com/hDqFrXG29Z— こぶた (@lalala4lalala) 2016年12月30日
当ブログでは次のようなカテゴリーの記事もあります
▼当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ
★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook
ここ1週間でよく読まれている記事
| 固定リンク
« [大阪市営地下鉄] 谷町線が20年ぶりの抜本的ダイヤ改正。郊外区間は大増便、都心区間は大減便に | トップページ | [初心者クッキング] 2種類のハムによるチーズ入りハムカツとおかかピーマン »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント