« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »
瀬戸内海側(岡山・高松)~高知間の移動は、高速道路(自動車・高速バス)かJR土讃線(鉄道)かどちらかになると思いますが、おススメしたいのはJR土讃線です。景色が良いのです。
続きを読む "瀬戸内海側~高知間の移動は、クルマではもったいない!?風光明媚な渓流沿いを走るJR土讃線大歩危付近の車窓"
2018年7月27日 (金) 旅行・地域, 鉄道, 交通, 旅行・おでかけ(四国), 風景 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
大阪シティバス「あべの橋」バス停(天王寺駅前)のバスのりば案内を作ってみました。
のりば位置についての詳細は、大阪シティバス(Osaka Metro)ホームページをご覧ください。
続きを読む "[大阪シティバス] あべの橋(天王寺駅前) バスのりば案内"
2018年7月20日 (金) 旅行・地域, 大阪, 交通, バス | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
せっかくの古い写真がでてきたので紹介。
※老朽化による架け替えのため、現存しません。今は、遺産として橋脚が3本だけ残り、展望施設「空の駅」となっているそうです。
在りし日の餘部鉄橋
続きを読む "【香住】在りし日の余部鉄橋(2006.06)"
2018年7月13日 (金) 旅行・地域, 兵庫・奈良・滋賀・和歌山・徳島・福井, 鉄道, 交通, 歴史, 土木遺産, 土木, 橋 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
大阪シティバス 天満橋バス停(バスターミナル)のバスのりば案内を作ってみました。のりば位置についての詳細は、大阪シティバス(Osaka Metro)ホームページもをご覧ください。
続きを読む "天満橋 大阪シティバスのりば案内"
2018年7月 6日 (金) 旅行・地域, 大阪, 交通, バス | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント