« 高架橋とは? | トップページ | [大阪の銭湯] 源ヶ橋温泉 »

2019年1月 4日 (金)

[佐賀観光][福岡観光] 筑後川昇開橋

B0238966_19264411

ほとんどの携帯電話にカメラが搭載され始めた時に撮った写真(だと思います)。

今は鉄道が廃止になり、遊歩道になっていますが、
船が通る時は橋の真ん中の部分が上昇する、機械遺産「筑後川昇開橋」です。

大分麦焼酎・二階堂のCMに出てきました。


【スペック】
名称:筑後川昇開橋(旧国鉄佐賀線筑後川橋梁)
所在地:佐賀県佐賀市諸富町大字為重~福岡県大川市
形状:昇開式架道橋2)
全長:507m1)
構造:下路プレートガーダー・上路プレートガーダー・下路ワーレントラス(昇開)2)
設計:鉄道省2)
施工:横河橋梁(橋桁)・大阪安治鉄工所(電気)・東京明電舎(電気)・飛鳥組(下部工)2)
竣工:1935(昭和10)年5月25日2)

[参考文献]
1)国指定重要文化財 筑後川昇開橋 公式ホームページ<http://www.shoukaikyou.com/outline.html>-2018年6月15日閲覧
2)歴史的鋼橋 筑後川橋梁 (M3-027)<http://library.jsce.or.jp/jscelib/committee/2003/bridge/M3-027.htm>-2018年6月15日閲覧





当ブログでは次のようなカテゴリーの記事もあります

『旅行・おでかけ(九州)』の記事一覧
当ブログの国内旅行・おでかけ まとめ

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

★Twitter、Facebookもやってます。
Twitter
Facebook
  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ   にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ アラサーサラリーマンへ 

ここ1週間でよく読まれている記事

|

« 高架橋とは? | トップページ | [大阪の銭湯] 源ヶ橋温泉 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: [佐賀観光][福岡観光] 筑後川昇開橋:

« 高架橋とは? | トップページ | [大阪の銭湯] 源ヶ橋温泉 »