カテゴリー「北海道」の72件の記事

2018年6月29日 (金)

[札幌の風景] 大倉山ジャンプ競技場 2012.02

Osaka10001_5

大倉山ジャンプ競技場(大倉山シャンツェ)です。
2012年のこの日、第90回全日本選手権大会ラージヒル兼第53回NHK杯ジャンプ大会が開催されていました。
レジェンド船木さんや、今や大選手になった高梨沙羅ちゃんも出場していました。

続きを読む "[札幌の風景] 大倉山ジャンプ競技場 2012.02"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年6月18日 (月)

【速報】JR根室本線 富良野~新得 廃止へ

当ブログは移転しました。この記事はこちらに移転しております⇒「https://tabimachipine.com/2457/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 2日 (金)

[札幌の風景] 夜のすすきの

Osaka10001

夜のすすきの交差点です。

続きを読む "[札幌の風景] 夜のすすきの"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月26日 (金)

[北海道][札幌] すすきの氷の祭典(さっぽろ雪まつり すすきの会場) 2012.02

Osaka10001_2

すすきの氷の祭典です。

続きを読む "[北海道][札幌] すすきの氷の祭典(さっぽろ雪まつり すすきの会場) 2012.02"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月19日 (金)

[札幌] さっぽろ雪まつり 2012.02

毎年、冬の2月に開催されるさっぽろ雪まつりです。

Osaka10001_3

福島の会津鶴ヶ城です。お城の雪像はやはり迫力があります。

続きを読む "[札幌] さっぽろ雪まつり 2012.02"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月12日 (木)

[北海道] JR根室本線 東鹿越~新得が不通になり1年以上が経ちました

2016年8月末、台風10号によりJR北海道の各線被災してから1年が経ちました。しかしながら、被災を受けた区間のうち根室本線 東鹿越~新得のみが復旧できていません(台風10号被災前から不通だった日高本線を除く)

Tokyo10003_2
▲根室本線被災まで運行されていた、帯広発旭川行の快速狩勝(2012年撮影)

続きを読む "[北海道] JR根室本線 東鹿越~新得が不通になり1年以上が経ちました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 8日 (火)

[北海道観光] 幸福駅・愛国駅 2012.09

花畑牧場 2012.09」の続きです。

美味しかった花畑牧場の次は、幸福駅に行きました。

Osaka10006_2

続きを読む "[北海道観光] 幸福駅・愛国駅 2012.09"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月28日 (金)

[北海道] JR根室本線 東鹿越~新得 復旧費用が膨大な10億5000千万円に。ただし、国道274号線の復旧に比べれば、わずか4%~5%

P9027390
▲根室本線被災による不通まで運行されていた、帯広発旭川行の快速狩勝(2012年9月撮影)

7月12日、昨年(2016年)の8月の台風10号の集中豪雨により不通となった、根室本線東鹿越駅~新得駅(厳密には上落合信号場)の被災状況が明らかになり、復旧費用が算定されました。

"JR北海道ではこれらの復旧に、総額で10億5000万円程度の工事費を見込んでおり、期間は1年以上を要するという。復旧には国などの災害復旧事業費補助の枠組を使うことになるが、その場合は、「持続的に路線を維持していくこと」が前提になると見ている。"

via:復旧費は総額10億5000万円---JR北海道が根室本線の被災状況を発表 | レスポンス(Response.jp)

続きを読む "[北海道] JR根室本線 東鹿越~新得 復旧費用が膨大な10億5000千万円に。ただし、国道274号線の復旧に比べれば、わずか4%~5%"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 5日 (日)

[北海道] JR根室本線:富良野~新得が廃止になると、旭川・美瑛・富良野~十勝帯広間の鉄道ネットワークがなくなってしまうけど

P9037462

2016年10月に根室本線の富良野~新得間が廃止濃厚だという記事を書きました(→過去記事『「北の国から」の始まりの駅「布部駅」消滅? JR根室本線富良野~新得廃止が濃厚』)

その後、2017年1月には、JR北海道は3年後には全線で運行が不可能になるというショッキングな報道も流れました。

”厳しい経営状況に陥っている北海道旅客鉄道(JR北海道)が、2020年度までに資金不足に陥り、道内で列車の運行ができなくなると試算しているとの報道に、地元に衝撃が走っている。”

via:北海道のJR全線、3年後には運行不可能 「JR北海道試算」報道の衝撃 - J-CASTニュース

続きを読む "[北海道] JR根室本線:富良野~新得が廃止になると、旭川・美瑛・富良野~十勝帯広間の鉄道ネットワークがなくなってしまうけど"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年1月13日 (金)

そろそろ札幌グルメにも答えておくか

20130310

一時期、北海道・札幌に住んでいましたが、札幌は美味しいものばかりでした。たくさんありすぎて紹介するのも大変なぐらいですが、厳選してお店を5つ紹介します。

続きを読む "そろそろ札幌グルメにも答えておくか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

おすすめサイト まとめ記事 アニメ アニメ・コミック アルコール イベント(京都) イベント(北海道) イベント(大阪) イベント(奈良) イベント(近畿) カフェ・喫茶店 クッキング グルメ グルメ・クッキング グルメ(兵庫) グルメ(横浜) グルメ(神奈川) スイーツ ニュース バス パソコン・インターネット ビル ファッション・アクセサリ ライフハック 交通 京都 人生論 仕事 住まい・インテリア 健康 備忘録 兵庫・奈良・滋賀・和歌山・徳島・福井 北海道 北海道グルメ 名言 土木 土木遺産 大阪 大阪グルメ 学問・資格 工事現場 建築 建設記録 投稿中 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・おでかけ(中国地方) 旅行・おでかけ(中部地方) 旅行・おでかけ(九州) 旅行・おでかけ(北海道) 旅行・おでかけ(四国) 旅行・おでかけ(大阪) 旅行・おでかけ(奈良) 旅行・おでかけ(岐阜) 旅行・おでかけ(島根) 旅行・おでかけ(東北) 旅行・おでかけ(沖縄) 旅行・おでかけ(神奈川) 旅行・おでかけ(神戸) 旅行・おでかけ(福岡) 旅行・おでかけ(近畿) 旅行・おでかけ(関東) 旅行・地域 旅行(京都) 旅行(兵庫) 旅行(千葉) 旅行(和歌山) 旅行(埼玉) 旅行(東京) 旅行(栃木) 旅行(群馬) 旅行(茨城) 旅行(青森) 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 東京 東京グルメ 歴史 歴史的建築物 海外 漫画 生活 社会・言論 神戸 神社・仏閣 経済・政治・国際 群馬 育児 自転車 芸能・アイドル 街の風景 趣味 路線バス改廃情報 近代建築 運営報告? 道路 鉄道 青森グルメ 音楽 風景 飛行機