カテゴリー「土木」の24件の記事

2019年4月 1日 (月)

平成の近畿圏(関西)における主な高速道路・鉄道の開通・開業 他

Dsc_2585

平成の31年間、近畿地方(関西圏)ではたくさんの高速道路や鉄道が開通・開業しました。せっかくなので年表にしてみます。

続きを読む "平成の近畿圏(関西)における主な高速道路・鉄道の開通・開業 他"

| | コメント (0)

2019年1月 4日 (金)

[佐賀観光][福岡観光] 筑後川昇開橋

B0238966_19264411

ほとんどの携帯電話にカメラが搭載され始めた時に撮った写真(だと思います)。

続きを読む "[佐賀観光][福岡観光] 筑後川昇開橋"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高架橋とは?

高架橋とは、道路や鉄道などを空中に通すために連続して設けられた構造物、と言えばわかりやすいでしょうか。下のような写真のものです。

Osaka_16
▲南海本線 天下茶屋~岸里玉出間の高架橋

続きを読む "高架橋とは?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月10日 (金)

[山口観光] 【岩国】錦帯橋

B0238966_1903317

錦帯橋。日本三大寄橋の一つ。日本三名橋の一つでもあるそうです。

続きを読む "[山口観光] 【岩国】錦帯橋"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月13日 (金)

【香住】在りし日の余部鉄橋(2006.06)

せっかくの古い写真がでてきたので紹介。

※老朽化による架け替えのため、現存しません。今は、遺産として橋脚が3本だけ残り、展望施設「空の駅」となっているそうです。

B0238966_20121825_2

在りし日の餘部鉄橋

続きを読む "【香住】在りし日の余部鉄橋(2006.06)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月25日 (金)

[今里筋線の謎] 上新庄へ行けなかった理由と考えられている内環の新幹線交差部について調べてみた

当ブログは移転しました。この記事はこちらに移転しております⇒「https://tabimachipine.com/2452/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 6日 (金)

[島根観光] 奥出雲おろちループ

2004年の写真。奥出雲おろちループ(1枚目は、設置されている写真を撮った写真)。

B0238966_18395136

高低差の高いところに道路を通すためにつくられた、ダイナミックな道路です。
全体像は実際に写真に撮ることはできないのですが、、、
ただし、 近くを走るJR木次線に乗ると、その全体像を掴むことはできます(⇒過去記事「奥出雲おろち号に乗った(後編)」)。

続きを読む "[島根観光] 奥出雲おろちループ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月23日 (金)

[書籍] マルコに恋して -大阪地下鉄道20の秘密-

[建設記録] 2018年3月17日開業の「衣摺加美北駅」の様子を見てきました』の続きです。

売り切れでなかなか買えなかった本『マルコに恋して -大阪地下鉄道20の秘密-』を、天王寺ミオでついに入手。 大阪市営地下鉄のファンサイト 電子書籍を購入していましたが、本として手元にも欲しいと思い、購入しました。

182

続きを読む "[書籍] マルコに恋して -大阪地下鉄道20の秘密-"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月27日 (土)

もうすぐ撤去?明治時代の東海道本線の痕跡が残る、阪急千里線・新神崎川橋梁

Osaka10001

阪急電鉄京都線・千里線(淡路駅付近)連続立体交差事業により、撤去が進む阪急千里線の新神崎川橋梁を見てきました。

続きを読む "もうすぐ撤去?明治時代の東海道本線の痕跡が残る、阪急千里線・新神崎川橋梁"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年1月21日 (日)

[建設記録] 2018年3月17日開業の「衣摺加美北駅」の様子を見てきました

Osaka10010

おおさか東線の新駅「衣摺加美北」に名称決定 2018年春開業へ JR西日本 - 乗りものニュース

建設中の「衣摺加美北(きずりかみきた)駅」を見てきました。


続きを読む "[建設記録] 2018年3月17日開業の「衣摺加美北駅」の様子を見てきました"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

おすすめサイト まとめ記事 アニメ アニメ・コミック アルコール イベント(京都) イベント(北海道) イベント(大阪) イベント(奈良) イベント(近畿) カフェ・喫茶店 クッキング グルメ グルメ・クッキング グルメ(兵庫) グルメ(横浜) グルメ(神奈川) スイーツ ニュース バス パソコン・インターネット ビル ファッション・アクセサリ ライフハック 交通 京都 人生論 仕事 住まい・インテリア 健康 備忘録 兵庫・奈良・滋賀・和歌山・徳島・福井 北海道 北海道グルメ 名言 土木 土木遺産 大阪 大阪グルメ 学問・資格 工事現場 建築 建設記録 投稿中 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・おでかけ(中国地方) 旅行・おでかけ(中部地方) 旅行・おでかけ(九州) 旅行・おでかけ(北海道) 旅行・おでかけ(四国) 旅行・おでかけ(大阪) 旅行・おでかけ(奈良) 旅行・おでかけ(岐阜) 旅行・おでかけ(島根) 旅行・おでかけ(東北) 旅行・おでかけ(沖縄) 旅行・おでかけ(神奈川) 旅行・おでかけ(神戸) 旅行・おでかけ(福岡) 旅行・おでかけ(近畿) 旅行・おでかけ(関東) 旅行・地域 旅行(京都) 旅行(兵庫) 旅行(千葉) 旅行(和歌山) 旅行(埼玉) 旅行(東京) 旅行(栃木) 旅行(群馬) 旅行(茨城) 旅行(青森) 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 東京 東京グルメ 歴史 歴史的建築物 海外 漫画 生活 社会・言論 神戸 神社・仏閣 経済・政治・国際 群馬 育児 自転車 芸能・アイドル 街の風景 趣味 路線バス改廃情報 近代建築 運営報告? 道路 鉄道 青森グルメ 音楽 風景 飛行機