カテゴリー「街の風景」の13件の記事

2019年5月10日 (金)

[東京観光] 浜松町の世界貿易センタービルディングからの眺め

Osaka_01

浜松町駅に隣接する「世界貿易センタービルディング」の最上階(40階)にある展望台「シーサイド・トップ」に行ってきました。

世界貿易センタービルディング

続きを読む "[東京観光] 浜松町の世界貿易センタービルディングからの眺め"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月 1日 (金)

[大阪観光] 中之島(中央エリア)

Cimg1356

大阪のシテ島ともいわれる「中之島」。水都大阪を象徴する中之島は大阪観光でおススメしたいエリアです。

この中之島の中央エリアについて紹介します。

続きを読む "[大阪観光] 中之島(中央エリア)"

| | コメント (0)

2019年1月 4日 (金)

高架橋とは?

高架橋とは、道路や鉄道などを空中に通すために連続して設けられた構造物、と言えばわかりやすいでしょうか。下のような写真のものです。

Osaka_16
▲南海本線 天下茶屋~岸里玉出間の高架橋

続きを読む "高架橋とは?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 7日 (金)

新潟駅万代口 2008.09

B0238966_21352561

新潟県最大の駅、新潟駅。駅のたたずまいは、昭和を感じさせるような雰囲気です。いわゆる「民衆駅」に該当するからでしょうか。もちろん、高架化前の新潟駅です(約10年前に撮影)。

続きを読む "新潟駅万代口 2008.09"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月21日 (金)

建替工事中の阪神百貨店「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」の様子(2018.07)

Osaka10003

建て替え1期工事が完成した阪神百貨店梅田本店(大阪梅田ツインタワーズ・サウス)を見てきました。

続きを読む "建替工事中の阪神百貨店「大阪梅田ツインタワーズ・サウス」の様子(2018.07)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 4日 (金)

[大阪] 本町・堺筋本町で解体が進むオフィスビル

167

ここのところ本町・堺筋本町周辺で、オフィスビルの閉鎖・解体が相次いでいるように感じます。

続きを読む "[大阪] 本町・堺筋本町で解体が進むオフィスビル"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[大阪観光] 中之島(東エリア)

201309140001

堂島川と土佐堀川に挟まれた中洲、大阪のシテ島ともいわれる大阪の中でも落ち着いたエリア「中之島」。

この中之島の東エリアを紹介します。

続きを読む "[大阪観光] 中之島(東エリア)"

| | コメント (0)

2018年2月 2日 (金)

[札幌の風景] 夜のすすきの

Osaka10001

夜のすすきの交差点です。

続きを読む "[札幌の風景] 夜のすすきの"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月28日 (土)

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2017(#イケフェス大阪2017) 前編

Osaka10010_2

あいにくの雨でしたが、今年(2017年)の10月28~29日に開催の「生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2017」(通称・イケフェス)に参加しました。

イケフェス大阪2017 | 生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2017

続きを読む "生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2017(#イケフェス大阪2017) 前編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2017(#イケフェス大阪2017) 後編

生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2017(#イケフェス大阪2017) 前編』の続きの記事です。

新桜川ビルの次は、南船場にある原田産業の大阪本社ビルに向かいました。

Osaka10008_2
▲新桜川ビル

続きを読む "生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2017(#イケフェス大阪2017) 後編"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

おすすめサイト まとめ記事 アニメ アニメ・コミック アルコール イベント(京都) イベント(北海道) イベント(大阪) イベント(奈良) イベント(近畿) カフェ・喫茶店 クッキング グルメ グルメ・クッキング グルメ(兵庫) グルメ(横浜) グルメ(神奈川) スイーツ ニュース バス パソコン・インターネット ビル ファッション・アクセサリ ライフハック 交通 京都 人生論 仕事 住まい・インテリア 健康 備忘録 兵庫・奈良・滋賀・和歌山・徳島・福井 北海道 北海道グルメ 名言 土木 土木遺産 大阪 大阪グルメ 学問・資格 工事現場 建築 建設記録 投稿中 携帯・デジカメ 文化・芸術 旅行・おでかけ(中国地方) 旅行・おでかけ(中部地方) 旅行・おでかけ(九州) 旅行・おでかけ(北海道) 旅行・おでかけ(四国) 旅行・おでかけ(大阪) 旅行・おでかけ(奈良) 旅行・おでかけ(岐阜) 旅行・おでかけ(島根) 旅行・おでかけ(東北) 旅行・おでかけ(沖縄) 旅行・おでかけ(神奈川) 旅行・おでかけ(神戸) 旅行・おでかけ(福岡) 旅行・おでかけ(近畿) 旅行・おでかけ(関東) 旅行・地域 旅行(京都) 旅行(兵庫) 旅行(千葉) 旅行(和歌山) 旅行(埼玉) 旅行(東京) 旅行(栃木) 旅行(群馬) 旅行(茨城) 旅行(青森) 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 東京 東京グルメ 歴史 歴史的建築物 海外 漫画 生活 社会・言論 神戸 神社・仏閣 経済・政治・国際 群馬 育児 自転車 芸能・アイドル 街の風景 趣味 路線バス改廃情報 近代建築 運営報告? 道路 鉄道 青森グルメ 音楽 風景 飛行機